Neuron 6
-
新製品
¥369,000
試行錯誤とテストを経たアルミ素材のパフォーマンスを最大限に活かすシマノのドライブトレインとFOXのフォーク。Neuron 6にトレイルバイクとしての妥協はありません。
- フロントサスペンションフォークトラベル量: 140 mm
-
重量:
14.66 kg
重量はMサイズフレームの場合。
- カラー: Lavender
- カラー: SWAMP
-
-
メンバーのみ購入可能商品. 登録 .
フレームサイズを選択
メンバーのみ購入可能商品.
登録
.

直感的なハンドリング特性
Neuronは直感的なハンドリング特性が印象的なバイクで、見知らぬ大地に向けて走り出したくなるような刺激と自信を与えてくれます。トレイルを静かに進み衝撃をスムーズに吸収するので、滑らかな走りを楽しめます。

トリプルフェーズサスペンション
Neuron ALは、ライド中にコントロール性を最適な状態に保つトリプルフェーズサスペンションを装備しています。ストローク序盤では細かい振動を拾って路面に食いつき、大きなトラクションを発揮します。ストローク中盤では圧縮やジャンプでの動きに対応し、スピードを伸ばします。サスペンションが大きな衝撃を受けるとプログレッシブに粘って底突きを防止し、全体としてスムーズで快適に走れるようになっています。

ジオメトリーとホイール
Neuronはテクニカルなコースやトレイルでの安定性とコントロール性、ライダーが自信を持って乗れる走破性を求めたジオメトリーが特長で、M~XLサイズには29インチホイール、体格が小さめのライダーに向けたXS~Sサイズには650Bを装備しています。ヘッドチューブアングルは66度、シートチューブアングルは76度、リーチは455mm(Mサイズ)となっています。詳細についてはジオメトリー表をご覧ください。

一体型チェーンステープロテクション
Neuronの一体型チェーンステープロテクターがフレームを新品同様の美しい状態を保ち、チェーンのバタ付きによる音鳴りも防ぎます。

いますぐトレイルに飛び出そう
Neuronシリーズは全モデルが標準でドロッパーポストを装備していて、テクニカルなトレイルでも針の穴に糸を通すようなピンポイントのラインをトレースできます。2023年モデルではシートチューブが20mm短くなり、ストロークが長いドロッパーポストを装備できるようになりました。サドルを十分に下げて全開で攻めることができます。

確実に収納
Canyon Loadバッグは、フレームに直接取り付けて、必要なツールやちょっとした補給食を収納することができます。

クイックリリース式スルーアクスル
Neuron ALでは、従来のアクスルと新しいアクスルの良いところを合わせたQuixleスルーアクスルシステムを採用しています。Quixleは、高い剛性とハンドリング性の良さというスルーアクスルの特長と、ホイールの脱着がしやすいというクイックリリースの特長を両立させています。レバーは工具を使わず内部に収めることができるため汎用性が高く、スピードと利便性を求めるライダーにとって理想的なパーツです。

Universal derailleur hanger
SRAMの最先端のUDH(ユニバーサルディレーラーハンガー)はどのメーカーのディレーラーとも互換性があり、修理やアップグレードが非常に手軽にできます。
アドベンチャーが待っている

日常生活からの脱出
日常から抜け出すためのオールラウンダーで、自由気ままなアドベンチャーを。バランスのよいジオメトリー、高効率な走行性能、高耐久性フレームが特長のおすすめバイクです。

ウェールズをめぐる冒険
ベダンギ・クルカルニが北ウェールズのシングルトラックやグラベルの道をNeuronで巡るアドベンチャーをご覧ください。さらに詳しく
メディアおよび受賞
Neuron 6 詳細
読み込み中
他のライダーも購入しています
バイクカテゴリー
このカテゴリーは、カテゴリー1-2の要件もカバーしています。また、より過酷な未舗装の路面での使用も含まれています。3 主に120mm程度のショートトラベルのサスペンションを装備したハードテイルまたはフルサスペンションのマウンテンバイクが該当するカテゴリー。この自転車は、荒れたダート道やシングルトラックでも使用できることを前提に設計されています。最大60cmの段差からのジャンプがあることが想定されていますが、この高さのジャンプは着地に失敗し、怪我に繋がる可能性がありますので充分な練習が必要です。
免責条項
製造上の理由により、仕様の変更が予告無く行なわれることがあります。また、記述上の小さな誤りや省略がある場合があります。
読み込み中