MTBはカーボン製とアルミ製、どちらを買うべき?

カーボン製とアルミ製のMTB、どちらが良い? 両フレーム素材のメリットについて、エンジニアに話を聞きました。

Canyon
Canyon.com 公開:2022/03/17
MTBはカーボン製とアルミ製、どちらを買うべき? MTBはカーボン製とアルミ製、どちらを買うべき?

新しいマウンテンバイクを購入する場合、スチール、チタン、アルミニウム、カーボンなど、さまざまなフレーム素材から選ぶことができます。それぞれの素材にはメリットがありますが、いざとなると、どれを選べばいいのでしょうか。

Canyonは、プレミアム品質のアルミニウムとカーボンのバイクでその名を馳せています。カーボン製とアルミニウム製のロードバイクの論争はよく知られ、議論されていますが、マウンテンバイクに関してはそうではありません。

フレームは自転車にとって最も重要なパーツであり、全体的な乗り心地を大きく左右するものです。重くて扱いにくいマウンテンバイクの時代は、軽くて剛性の高い、入手しやすい素材の発明によって、とっくに終わっているのです。

Canyon Spectral 125 Spectral 125は、カーボンとアルミニウムの2種類があります。

MTBフレーム素材の歴史(ざっくり)紹介

最初の専用マウンテンバイクは、鉄で作られていました。量産された最初のマウンテンバイクも鉄製であった。多くのブティック系マウンテンバイクブランドは、現在でも非常に高性能なスチールバイクを製造しており、ローカルトレイルの中心地でよく見かけることができます。

1970年代、アルミニウムは耐久性と信頼性が高く、大量生産に適した材料として脚光を浴びるようになりました。当初はプレミアム価格であったが、海外生産により消費者向けの価格設定が改善され、あっという間に主流となりました。

アルミニウムは、軽量で軽快、かつ手頃な価格というマウンテンバイクの道を切り開き、今日でもその特性は高く評価されています。

初期のカーボンファイバー製プロトタイプは、1990年代には早くもダウンヒルサーキットを走る姿を見ることができました。カーボン製のマウンテンバイクが普及したのは、21世紀に入ってからのことです。重量に対する強度の比が最も高く、他の素材とは比較にならないほどの高い剛性を持っています。カーボンは、シート状の繊維を金型に敷き詰めて製造します。つまり、金属製バイクの一般的な円形チューブを超えて、フレーム形状を完全に最適化し、カスタマイズすることが可能なのです。

チタンは鉄のような強度を持ちながら、重量が軽いのが特徴です。衝撃を吸収する素材で、形状を崩すことなく振動を和らげます。しかし、他のフレーム素材に比べると非常に高価です。

Canyon Torque AL
Canyon Torque CF
Torque AL
Torque CF

Canyon マウンテンバイク

左右にスワイプすると、Torque 29 AL 6とTorque 27.5 CF 9(バージョン違いあり)を比較することができます。


アルミ製マウンテンバイクの長所

アルミ製マウンテンバイクが選ばれる理由は、次のとおりです。



  • 強度、重量、剛性
  • シンプルさ
  • 安価


アルミニウム製マウンテンバイクは、無駄のないライディングを求めるライダーにとって理想的な選択肢です。欲しい機能はすべて備えていて、必ずしも必要でないものはない。同じバイクでも、同等のカーボンファイバー製マウンテンバイクとはデザインが大きく異なるように見えますが、乗り心地は同じように楽しいでしょう。

製品開発エンジニアのロレンツ・レイに、なぜマウンテンバイクのフレームにアルミニウムを選ぶのか聞いてみました。「アルミニウムは、シンプルにライドを楽しめ、調整箇所を少なくすることで、心配を減らすことができるのです。」と言います。「森の中で気ままな時間を過ごしたいだけで、派手な付加価値を必要としないなら、手頃なアルミで毎日走りに行こう。」

アルミは今、とてもリーズナブルな素材です。予算が限られていたり、スポーツを始めたばかりだったりする場合、アルミフレームのマウンテンバイクはお財布に優しいことが多いのです。強度、剛性、重量のバランスと価格のバランスから、アルミバイクは非常に魅力的な存在です。Canyonは、アルミフレームが長く使えるように、時間をかけて開発しています。各ピボットポイントにスチール製のネジ穴を設けるなど、きちんとしたソリューションが用意されているので、機械的な不具合も簡単に修復できます。

アルミニウムマウンテンバイク

アルミMTBのラインナップはこちら:Spectral, Stitched, Grand Canyon そのほか色々!

すべて見る
読み込み中

カーボンマウンテンバイクの長所

カーボンファイバーが選ばれる理由は、大きく分けて2つあります:



  • 強度、重量、剛性
  • デザイン


カーボンファイバーは、その強度、剛性、軽量性から、マウンテンバイクに非常によく使われる素材です。カーボン製マウンテンバイクの剛性を微調整するのは簡単ですが、私たちのアルミニウム製バイクも、まったく同じ乗り心地を実現できるように設計されています。

カーボンファイバー製マウンテンバイクは、継ぎ目のないデザインで、ライダーの美的感覚に訴えることができるのです。溶接部がないため、滑らかできれいな外観に仕上がっています。カーボンMTBは、トレイルに耐えうる強度を保ちながら、最小限の重量で完璧な乗り心地を実現することに挑戦しています。

カーボンマウンテンバイク

カーボンMTBのラインナップはこちら:Spectral, Torque そのほか色々!

すべて見る
読み込み中
Spectral 125
Spectral 125
Spectral 125
Spectral 125
Spectral 125
Unbox and assemble your Spectral 125

CanyonのMTBで、アルミとカーボンの両方が用意されているのはどのモデルですか?

私たちは、性能の高いバイクを、予算に関係なく、誰もが手に入れられるようにしたいと考えています。そのため、SpectralSpectral 125Torqueの各モデルをアルミニウムとカーボンの両方で発売しました。

Spectralは、堅牢なアルミフレームと軽量なカーボンファイバーフレームの2種類からお選びいただけます。このポップで遊び心のあるトレイルマウンテンバイクシリーズから、あなたの好みで選ぶことができます。「SpectralALはCF版より400〜500g重くなりますが、それは必ずしも悪いことではありません 」とロレンツは言います。トレイルでのライディング体験において、重量は物語の半分に過ぎません。剛性ジオメトリーとキネマティクスが、バイクの乗り心地や上り坂の登りやすさに影響します。当社のALバイクは、CFの性能に限りなく近づけるために、エンジニアと製品開発チームによって開発されました。

最後に、Canyon Torqueは、どちらのフレーム素材を選んでも、侮れない存在です。ALモデルでは少ない費用で大きなスリルを味わうことができ、カーボンファイバーフレームではネクストレベルへ進むことができます。

私に合うフレーム素材はどちら?

予算に限りがあり、最高のコストパフォーマンスを求めるなら、アルミフレームは多くの楽しみを詰め込んでくれるでしょう。バイク本体にかかる費用を節約した分、新たなライディングを楽しめるよう、マウンテンバイクのキットアクセサリーをいくつか派手に買い換えることができます。

プレミアムな外観と卓越した乗り心地を求めるなら、カーボン製のマウンテンバイクが最適かもしれません。自分のスキルを次のレベルに引き上げたい人も、単にマウンテンバイクの最新技術に触れたい人も、カーボンMTBはすべてを叶えてくれます。

この記事はお役に立ちましたか?

フィードバックいただき、ありがとうございます

サインアップするとCanyonギアが10%割引
「購読する」をクリックすると、お客様のメールアドレスにニュースレターを配信することに同意したものと見なされます。この同意はいつでもすぐに取り消すことができます。各ニュースレター文末のリンクを使用すると、簡単に同意を取り消す事ができます。詳細についてはをご覧ください。

ストーリー

2025/04/25
Learn how to decipher geometry charts to find your perfect gravel bike. This guide will talk you through the key numbers to help you decide what type of gravel bike would suit you best.
2025/04/04
MTBグループセットについて必要な知識とそのしくみについて詳しく説明します。
2024/10/29
冬だからといってバイクに乗らない理由はありません!冬場のサイクリングで安全性を高める方法を紹介します。
2024/10/29
冬の自転車通勤には独特の難しい問題があります。それを乗り越える方法を見てみましょう。
読み込み中
Loading animation image